特定非営利活動法人 宮古圏域障がい者福祉推進ネット NPO法人 レインボーネット

R7年度宮古圏域障がい者自立支援協議会研修会のお知らせ

TOP > お知らせ > R7年度宮古圏域障がい者自立支援協議会研修会のお知らせ

【目 的】障がい者自立支援協議会は、障がいを持つ方々が自立し社会参加できるよう支援するための組織であり、地域の関係者が集まり共有した地域課題を踏まえて、サービス基盤の整備を進めていくこと、及び関係機関等の連携の緊密化を図る役割を担っています。今年度は「共に歩む未来へ~障がい福祉の現在とこれから~」をテーマに「障がい福祉施策の動向と課題」について知識を得るとともに、宮古圏域の現状と課題についての行政説明から関係者の資質向上を図り、障がい者自立支援協議会への理解を深め、より良い地域となる土壌作りに繋がる機会として開催します。

【主 催】宮古圏域障がい者自立支援協議会

【日 時】令和7年5月10日(土)13:30~16:10(13:00受付開始

【会 場】イーストピアみやこ 多目的ホール

    〔住所〕宮古市宮町一丁目1番30号 〔電話〕0193-62-2111

【内 容】第一部・講演 「障がい福祉施策の動向と課題」

         講師:厚生労働省障害保健福祉部 企画課長 本後 健 氏

     第二部・行政説明 「宮古圏域の現状と課題及び宮古圏域自立支援協議会について」

         説明:宮古市保健福祉部福祉課 副主幹兼障がい福祉係長 石垣 達也 氏

【対 象】宮古圏域自立支援協議会委員、宮古圏域障がい福祉サービス事業所、福祉関係者、
     行政、当事者団体及び家族会、その他関心のある方。

【参加費】無料(定員100名)

【申し込み方法】チラシ裏面「参加申込書」に必要事項をご記入の上、宮古圏域障がい者自立支援協議会事務局へFAXまたは電話にて4月30日(水)までに、お申し込みください。

【問い合わせ・電話申し込み】
   宮古圏域障がい者自立支援協議会事務局(加藤・大内・緑川・松澤)
   NPO法人宮古圏域障がい者福祉推進ネット
   〒027-0073 岩手県宮古市緑ヶ丘2番3号 はあとふるセンターみやこ1F
   TEL:0193-64-7878 FAX:0193-77-3921

R7宮古圏域障がい者自立支援協議会研修会チラシ

トップページへ戻る